World of Tanks Blitz Community › フォーラム › 愚痴専用:WoT(Blitz)の関連話題 › M60が課金戦車で帰ってくる!値段はなんと・・・
このトピックには51件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。2 年、 10 ヶ月前に 名無し戦車長 さんが最後の更新を行いました。
-
M60が課金戦車で帰ってくる!値段はなんと・・・
-
2018年6月27日 10:22 PM #31142
名無し戦車長
Tierは8~9。ステージは港湾
相手はMTメイン編成。事もあろうに味方はTDメイン。ワタシはSU-101
ああ、これはもう駄目かと思いました。開始直後に、味方のT-44と パンツが速攻でMTルートへ。
これは、相手MTを引きつけてTDに撃たせる、できる子なのかな?
と思ったら、味方TD☓3も速攻MTルートへ突入!
アホか!死ぬよアイツら、やっぱりダメだよ。
と思いきや、相手MTはT-54の1両のみ。
ノリノリのTD軍団にラッシュ&T-44とパンツに追い込み掛けられて
敢え無く爆散。気がつくと、HTルートに行っていた味方IS-6が敵のMT軍団と交戦中。
あー、あっちに行っちゃったのね。大丈夫かなHT?と思ったんだけど、
何だか凄く耐えている。とりあえずノリノリのTD&MT・LTとクロスファイアして、
相手を撃滅したんだけど。。。リザルトで確認したら、相手T-54は結構なユニカムさま。
しかし、ほか全員は全体勝率40前半から酷いのは30台が2名。
こっちも、ワタシ以外は40台だったけど、何とかなった。いくら優秀なプレイヤーでも、30台が2匹もいたらダメだと思った。
察するに、途中までT-54に付いてきた車両は、どこかでスルリとUターンしたのだと思う。
でなければ、あんな成績優秀なユニカム様が爆散する訳ない。
あと、6台掛かりでいつまでもIS-6を倒せないっていうのも酷すぎる。こんなん勝っても面白くもなんともないわ。
返信
相手のユニカムさんも気の毒でならない。2016年12月28日 5:06 PM #2585名無し戦車長
2016年12月28日 12:42 PM #2552名無し戦車長
ゲームは楽しむためのモノだ。いくらかけたって本人が楽しめてれば無問題やろ?自分で価値が見合ってると思ったから買う訳だし、それを他人がとやかく言うのはどうかと思うな。
それにゲーム自体が無料なんて昔は考えられなかった。だからこそ少しは金払うべき。俺はそう思うね
価値観の話なので異論は認める。
返信2016年12月28日 1:31 AM #2457名無し戦車長
半年以上前に購入した250戦ちょっと乗って勝率72%
返信
最近久々に乗り出してみたら連敗、連敗また連敗…..悔しいから乗り続けたら勝ちもあるけど明らかに負けが多く勝率63%まで落ちてから安定した。そこからは勝ち負けの比率が同じ位で推移。
大抵の課金車両購入した人はこの経験あるとの思う。
サーバー上のプログラムで勝ち負けの比率設定されちゃってるから一定の勝率になるまで負けが多くその値になったら安定する。
戦歴が2万戦オーバーで勝率65%の人間が得意車両でそんなに連敗するのは普通考えて確率からおかしいでしょ?特定のアカウントを狙い撃ちで調整してるのでは無くて車両ごと?全体に対しての勝率の比率?などので不特定プログラム操作はあると思う。2016年12月28日 1:06 AM #2452名無し戦車長
2016年12月27日 11:32 PM #2431名無し戦車長
車両スペックのバロメーターの数値に変化がないからとナーフされていないと自信満々で語る低学歴がいて草
サーバー上で確率に関わる係数を調整してるからアプリ内スペック見てもナーフされているかはユーザーには分からんだろw
ユーザーには分からない様にその車両て勝てなくするからこそユーザーはまた新車両を買うんだよ。その繰り返しての負のループやww
返信2016年12月27日 11:29 PM #2429名無し戦車長
プログラムで決められ勝敗ループしてるだけやでw
返信
一戦一戦ドラマがある?無い無いw
プログラムで確率設定された勝敗の無限ループだよ。
君の大事な一生の大半の時間を費やしても終わらないよww
回し車で必死に走るハムスターと同じw2016年12月27日 11:15 PM #2427名無し戦車長
2016年12月27日 10:50 PM #2418名無し戦車長
2016年12月27日 4:58 PM #2272名無し戦車長
2016年12月27日 9:21 AM #1991名無し戦車長
この手の話は根も葉もない論拠で展開されてるからね。データとって緻密に話をする人ではないことは読めば明白だよね。ビジネス感覚も乏しいことも読み取れる。
返信
だから、感覚的なものから言ってる内容が、読み手も共感できるかどうか、ってだけじゃないかな?2016年12月27日 8:40 AM #1990名無し戦車長
課金戦車の性能の変化は何一つ証拠が無い上に書き込みの時期が妙に固まってるから怪しいんだよなあ
返信
その書き込み内容も極めて雑な報告から唐突にWGの批判に持っていく点までどれも似たような内容だし、Type59の時と同じでタダの口実というか嘘でしか無いのかもな2016年12月27日 7:45 AM #1982名無し戦車長
2016年12月27日 5:49 AM #1978名無し戦車長
このゲームの車両は賞味期限付き。
返信
だから2週間もすると弱くなり使い物にならなくなる。
車両の出データ書き換えは利用規約に書いてあるとの事なので文句は言えない。
1台数千円もするのに期限付き。
買う奴は騙されやすいタイプだね。
俺もその口だったけどもう買わない。2016年12月27日 3:20 AM #1975名無し戦車長
プレ車なんてコピーし放題のデータだぞ。5千円〜6千円出して買ってるバカども目を覚ませ。
1万台でも1000万台でも10億台でもデータコピーして売ってるだけなんだから無料でくれても痛くも痒くも無いんだよwこの一件で分かっただろ?この外国企業の醜さがww
返信2016年12月27日 3:15 AM #1974名無し戦車長
普段6000円もだしてプレ車買わされてるのに無料でバラマキwww
結局、ゲームの中の絵のはいくらでも出し放題だから無料でばら撒きしても赤字にならないんだよね。
日本人騙させてるよ。他の国だとプレ車500円くらいの価値で売ってるんでしょ?
返信2016年12月27日 1:25 AM #1969名無し戦車長
釣りなのはいいけど、m60配ってWGはなんかメリットあんの?fairオークションとかなんか儲けれなさそうだし
返信
まあオークションじゃなくてガチャを引かせまくる作戦なんか
ゲームが良いだけであとはクソ過ぎるからな2016年12月27日 12:05 AM #1956名無し戦車長