World of Tanks Blitz Community › フォーラム › 愚痴専用:WoT(Blitz)の関連話題 › 何故味方HTはMTについて行かないのか。
このトピックには64件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。3 年、 2 ヶ月前に 名無し戦車長 さんが最後の更新を行いました。
-
何故味方HTはMTについて行かないのか。
-
2017年6月23日 11:10 AM #20981
名無し戦車長
4割のくせに「5割のnoobが…」とか偉そうなこと言うやつが多いよな。 その状況を勝利に持っていくから楽しいんじゃね? 勝ったら自分の手柄で負けたら「味方ガー」の輩には分かんねーだろーけど。 スマホ対応で敷居が低いゲームなんだからこんなもんだろ。 HTルートに迷わず突進するHT達なんて何も考えてねーぞ。 戦闘開始時に車両が向いていた方向に動いただけ。 「コイツらスプリットするだろ」を前提で戦えば意外と克服できるぞ。 100%勝てる方法なんて元々存在しねーんだから逆境を楽しめばいいんじゃね? オレはそう考えてから勝率伸びたぞ。
返信2017年6月23日 7:33 AM #20968主
早朝から愚痴返信失礼。
返信
下手な指示出しは困りますよね…良くて初動が遅れ、最悪不利位置で戦う事になりますし…何とかして勝ちたいんですけどね…彼ら初動どころか最初から最期までたっぷりやらかしてくから…笑
モチベに関しては諦めて頑張るしかないかと…ルート振りでもなんとかなる時もありますし。2017年6月23日 2:04 AM #20944名無し戦車長
日本人も多いけどそれ以上にベトナム(VN系)インドネシア(ICUとかICUとかICU)の方が無自覚noobが圧倒的に多い印象ゾイ。
返信
相手が何輌待ってようが弾入ったら撃ちにいく、瀕死になったらガン芋かそのまま突っ込んで爆死。これだけならまだ良いけど変な指示出してくるのが1番困る。
40%50%のnoobに指示出されるってだけで腹立つのにこいつらの指示は意味がわからないから同じチームになったらモチベがかなり下がる。2017年6月23日 12:16 AM #20941主
2017年6月23日 12:12 AM #20940主
2017年6月23日 12:08 AM #20938主
2017年6月23日 12:06 AM #20937主
2017年6月22日 11:58 PM #20936名無し戦車長
何故と言われてもそいつらがそうしたいからそうしてるだけであって本人しか分からないこと一生懸命考えたって疲れるだけだぞ。答えが出ても何かが変わるわけでもなし。孤軍奮闘とか立ち止まって云々とかたぶんそこまで考えてないぞあいつら。
返信2017年6月22日 11:37 PM #20934名無し戦車長
2017年6月22日 11:32 PM #20932名無し戦車長
2017年6月22日 11:26 PM #20928名無し戦車長
単純に、HTルートの方が隠れる場所が多くて安全だと信じ込んでるんじゃないかなぁ
返信
HTを好むnoobやnewbieの基本方針は「とにかく自分だけは撃たれたくない」だから
あるいは、好意的に解釈するなら敵のHTもHTルートで進行してくるんだから、数的に不利でも粘れる場所で粘って時間稼いで、MTルート組が回り込んでくれるのを信じているとか
俺がHTに乗ってて味方のHTが自分だけとか、他のHTが日和って逃げ出した時は、MAPにもよるけど単独でもHTルートで必死に粘って殿役と囮役をやることはある。粘り損のことも多いけどね2017年6月22日 11:19 PM #20926名無し戦車長
最後の部分の続きだが、なんだかんだでお前が初動動かないから負けただのlobiで言われるのが怖くてある程度ダメージが稼げる敵前まで突っ込み、晒されない程度のダメージを稼いで爆散。晒されたくないから脳死playして間接的に味方の足を引っ張る。だから私はHTは初動の2,3秒は止まって味方MTの初動を見てても良いと思う。これはあくまでも個人的な考察、妄想。気に入らない方はさっさとブラウザバック推奨です。あと最後に私はwikiやlobiを否定している訳ではありません。ご理解ください。
返信2017年6月22日 11:14 PM #20925名無し戦車長
マッチングの所為だとか頭が弱いとか関係なく何故味方HT(特に日本人)はMT側の動向を見ないまま突撃して不利な位置で戦うのか本当に疑問に思うが、彼らは見てみると酷い奴は酷いしそれが大半だが、それでも5割後半6割だっている。ここら辺の報告は愚痴版では良く出るがいつも最近の6割は信頼できないとかで片付けられている。彼らが何故味方の動向を見ないで突っ込んでいるかを考えないから自分たちもやっていてそれを味方のせいにする。しばらくAFKで味方の動きに合わせて動き始めたって良いはずなのに。
私の勝手な妄想、推測だが
返信
•1つ目にツッコミHTは史実でTiger Iや、KV-2が劣勢の時の『孤軍奮闘』に心の何処かで憧れていて「1人でも大丈夫」と言うチームワークのへったくれもない思想を持っている気がする。そのためMTがサポート出来ない奥地まで他のサポートしようとした、もしくは何とか留めようとしたHTを巻き添えに爆死する。
•2つ目は立ち止まって考えるのが嫌だから。確かに位置取りは大切だと思う。ただそれはMTとLTの仕事であってHTはあくまでも戦線の維持か押し上げ役で所詮MTやLTに足の劣るHTが頑張ったところで場所は取られるのが必然、MT LT 「無駄な努力お疲れさん。じゃあタヒね。」で終わりだと思う。
•そして最後にこれは5割日本人が突撃する確率が高い理由だと思うのだがwikiやlobiが怖いからだと思う。私が思うに今ではセオリーゴリ押し系が多くそれに頼りきりだからレミばっかで下手に止まってると味方にFk nubやchicken等言われる為。