World of Tanks Blitz Community › フォーラム › 総合:WoT(Blitz)の話題 › Blitzは“本当に”終わってしまうのではないか?
このトピックには155件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。1 週、 5 日前に 名無し戦車長 さんが最後の更新を行いました。
-
Blitzは“本当に”終わってしまうのではないか?
-
2021年1月25日 12:07 AM #37921
名無し戦車長
敵味方のほとんどがBot
返信
Botの強弱設定で勝ち負けを調整してるだけのガチャだからね
本気でやる人はいなくなったよね
アカウント変えると勝率やボトム率も確変しちゃうからみんな気付いちゃってんだろね2020年11月10日 5:53 PM #37509名無し戦車長
2020年9月11日 1:43 AM #37192名無し戦車長
要らないのに無理やり付与されて勝手に有効期限来て消費する期限付きアバターとか、イベントの景品が額縁の絵だったりとか使い道の無いアイテム配り出した頃からオワコンなんだよね
返信
過疎もヤバイけど運営もゴミアイテム配ったりしてユーザーを揶揄い出してるからタチが悪い2020年8月14日 6:54 PM #37041名無し戦車長
これからさらに広告動画だらけになると思う。
返信
今も広告収入で収益がギリでペーなるのかダラダラ貧乏運営してるじゃん。
ショボいイベント、ショボいアプデ、ショボいメンテしながら小さい格安サーバーで細々と運営するんじゃないかな2018年8月27日 11:23 AM #32391名無し戦車長
2018年8月24日 1:25 AM #32299名無し戦車長
戦績に一切影響が無い クイックマッチと
tier6ぐらいからレーティング戦出来るようにして
スキルが近い人同士でマッチング出来るようにしたら良いのにねwikiに書いてある戦術指南も
味方が4割チンパンばかりだと
全く役に立たないあと 戦闘後の評価システム
返信
バッド評価の回数制限するな
意味無いだろうが!2018年8月23日 8:42 PM #32293名無し戦車長
2018年8月23日 7:07 PM #32292名無し戦車長
装備品もtier5までは個数制限するのも意味がわからない
チンパンでも課金したら いくらでも 高いtierに行けるからねあと 今回のイベントも説明文が誤植か知らんけど
返信
漢字ミスが多いし 日本スタッフいなくなったんじゃないか?2018年8月21日 10:27 AM #32243名無し戦車長
深夜にやってたらイライラして何かを破壊したい気持ちに駆られtier10とかLOWEとか売ってしまった。
返信
もう再起不能にしようと思いデタラメパスワードに変更してアプリ消した。
やっちまったな。2018年8月17日 12:06 PM #32160名無し戦車長
ほんとゴミが多すぎる。昨日酷かったのは敵ほぼフルヘルス一両と一発は受けられる俺とワンパンで沈む味方二両がいて攻めるな、俺が受けてから全員で行くぞと指示出したにも関わらず何を思ったのかこの二両個別にしかもリロードの時間はモジモジして1発も当たらずにやられやがった。
待ってろって言ったろとチャットしたら全チャでこいつらハッカーだのチーターだのと言ってて溜息しか出んかった。これが今のtier10。昔のtier5のレベルより低い。tier1の思考のままに上に来てるのが恐らく十人いれば八人はこんなのばっかだろ。
返信2018年8月14日 4:23 AM #32105名無し戦車長
ブシュカやスケートみたいな有名実況者も匙投げ始めたし、ガチでヤバいね。
余りにも搦め手でコンテンツを成長させようとしすぎてユーザーへの理解が離れて行ってる事と自分達が作ったコンテンツへのリスペクトが足りない。問題はソ連バイアスと嵐なのにそこだけは絶対にメスを入れない。
返信2018年8月11日 7:49 PM #32059名無し戦車長
2018年8月11日 3:13 PM #32050名無し戦車長
茂みにHTやMTが脳死で藷りまくる&芋りまくって、
返信
15mルールと射線を理解していないnoobがカモられまくって
appの評価欄に『チート使いばっかでつまらん』とか書きまくっていたのを忘れたのか?2018年8月11日 2:50 PM #32048名無し戦車長
心ある運営は居なくなったのかな?以前はチケットを切る手順も簡素で返事も早く比較的良心的だったが、現在は意図的に複雑な手順を踏ませるチケット送付、極め付けは返事が数ヶ月しても全く無い。流石に嫌気がさして来たのでプレ垢の更新は辞める。
返信2018年8月11日 2:01 PM #32047名無し戦車長
ログイン数の表示がおかしいね。
返信
10分前に17000となっていたのに、今は7000。
急に1万人がアウトしたなんてあり得んでしょ。
昨日の夜も2万に迫るログイン数で未明の午前2時位まで15000人だったのに、その後急に5000となり明け方5時はいつもより少ない1500程度。
バグなのか意図的にログイン数を操作してるのか判らんけど、まあログインが多かろうが少なかろうがプレイヤーの中身は変わらんけどね。2018年8月9日 3:04 PM #32000名無し戦車長
駆逐ポジがあった頃の方が考える戦いはできた気がするな
返信
不用意に出たら狙撃されるって学習するからかな
展開が固定化されるとか駆逐以外が芋る弊害はあったけど
もうちょっと駆逐が強いマップも作っていいと思うわ2018年8月8日 4:55 PM #31972名無し戦車長
マーダーで出撃して旧のミデルで戦うのが好きだった。
冬の芋ノフカの風車小屋での戦いとかも
ニセパンでも活躍できる戦場が多かったとか、、
ゲームがシンプルだったころ、すべてがなつかしい、、、それでも戦うのは止めないけどな
さて、終わりについて考察を
今も運営はもうかってるんじゃないのかな。
人を整理したのは方針を変えていっているだけかと
別のユーザー別の課金者をターゲットにしていくのは間違いないかなティア2~6当たりは史実戦車も活躍できるのでそのあたりで楽しんでいるので、アプデ5.3で低ティアがどう変わるのかそこは興味があるな
返信2018年8月6日 2:33 PM #31916名無し戦車長
2018年8月6日 2:33 PM #31915名無し戦車長
おそらくブリッツの平均的なプレー期間って1年程度なんじゃ?
返信
当時はCMをバンバン打ちまくって新規のプレーヤーも多かったが、
いまは明らかに 新規<退会 だからな
俺の2万戦弱tier8平均勝率67%、9平均勝率64%、10平均勝率61.8%だった垢は実家に帰った際に6歳の甥っ子がアウアウアーって言いながら乗り回しているからな
平均tier8超えで平均勝率67.6%のガイジがいたら優しく接してくれ(新たに垢を作って介護してるから許してくれ)2018年8月6日 1:54 PM #31914名無し戦車長
3年ほどやっているが、一番盛り上がったのは2016ハロウィン(銅鑼ヘル登場)だろうな。
返信
この時のアジ鯖登録者がまだ28000人位だったのに、覚えている最高のログイン数は25000人前後とほぼ9割が参加していた事もある。
(まだ数百戦で登録に満たないプレイヤーもそこそこ居ただろうが)
今はアジ鯖約55000人に対し、ログインは最高で1万いくかいかないかだからログインは20%切っている。
ただ、今思えばあのハロウィンが「終わりの始まり」なんだろうな。
その後コンテナだガチャだミサイルだとやってはいたが挽回には至っていない。2018年8月4日 7:27 PM #31890名無し戦車長
そして学習していくからセンスとかもあるけど普通は五割五分以上は勝てるようになる。
よく言われてるtier×200の平均与ダメって凡人ですら学習によって可能なレベル。最近はこの凡人にすらなれてないのが本当に多い。味方がクソだのマッチングがどうだのうまい人がいうのはいいけどこのラインにすら立ててないのが騒いでて本当に末期だなと感じてる
返信2018年8月4日 6:42 PM #31888名無し戦車長
2018年8月4日 1:32 PM #31881名無し戦車長