World of Tanks Blitz Community › フォーラム › 愚痴専用:WoT(Blitz)の関連話題 › 愚痴があったらここで吐き捨てて猿25
このトピックには240件の返信が含まれ、3人の参加者がいます。5 ヶ月、 3 週間前に 名無し戦車長 さんが最後の更新を行いました。
-
愚痴があったらここで吐き捨てて猿25
-
2020年7月12日 1:19 AM #36892
名無し戦車長
任務とかの最後の一勝がとれない。
9/10とかになってくると急に連敗しだす。
結局、その一勝のためだけに9勝分の時間以上かかる。
運ゲーの悪いトコが出たのか、勝率調整なのか…
どっちにしろウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチンチンウンチウンチウンチウンチウンチウンチ
返信2020年5月24日 3:24 PM #36845名無し戦車長
久しぶり(一年)にブリッツに戻り、tire6で遊んだけど、なあにこれえ。
返信
最近は全員で隅っこに固まるか、見方LT,MTが削った相手をぼさっとしてたHT,TDがノコノコ出てきて0爆or1500DMほど。
漂うクソゲー臭。2020年5月22日 9:37 AM #36843白猿
引き分けを含んで17連敗。連続してプレイしないようにもしたし、戦車もティアも変えた。
返信
でもだめ。
やっとやって来た勝利の時も、自分は0爆。
全体勝率も0.03%下がってしまったが、それより士気のダメージが大きい。昨日はずっと(使いやすい戦車を選んで)ティア3で遊んでいた。
今日も未だティア5に戻るのが怖い。2020年5月18日 2:51 AM #36841名無し戦車長
2020年5月18日 1:54 AM #36839名無し戦車長
2020年5月16日 10:09 PM #36837名無し戦車長
スタートしても全く動かない重戦車って何なんですかねぇ・・・
返信
重戦車は前線にでる車両であって軽中戦車のケツ追っかける後衛じゃねーんだよ
黙ってボトムの俺様のケツにピッタリくっついてこい!うじ虫共が!!2020年5月1日 9:55 PM #36828白猿
GuP戦車5両セットで散財させられたのち、やって来たイベントのパス(一応、戦車欲しいもんね)が意外と高い。
返信
アップルカードを買いに、また外出しなければならないじゃないか。
百合子ちゃん、怖いんだぞ。2020年4月27日 4:37 PM #36825名無し戦車長
2020年4月20日 12:24 AM #36823名無し戦車長
2020年4月11日 2:37 PM #36809名無し戦車長
イベント・通常戦合わせて八連敗しました。久々にこんな露骨なマッチ調整食らったなぁ。味方は大半4割なんすよ?でそんな無脳下等生物供が何乗ってくると思います?初期砲の戦車かemilとかの環境に着いてこれてない産廃ですよ。敵は大半が5割の比較的まともなヒト科の生き物がまともな車両乗ってきてる。
返信
明らかにマッチおかしいよね。一方は虐殺され、一方は1,2人放置していても温〜く勝てる。一方的なマッチ多過ぎ。くっだらねぇラグイベやる位なら、さっさとマッチシステム考え直せクソ運営2020年4月9日 6:09 PM #36778白猿
私が最近困惑するのが『このセクターに注意』というコマンド。
返信
この指示を出しておきながら、そっちに行かない事が度々。
開幕劈頭にピコピコすると、『こちらを主戦場にしよう』という意味と解釈しているのだけれど違うのかな?例えばカッパーフィールドで、北側(パイプの積んである中戦車ルート)を点滅させたら、「こちら側を押そう」と言う意味と解釈している。
南側(高台になっている重戦車ルート)を押すけれど、「中戦車ルートからの狙撃に注意を払おう」、ではないと思うのだけど。2020年4月9日 6:06 PM #36777白猿
駆逐戦車でボトム戦に放り込まれる。トップの味方が前に出ず、押し込まれて負ける。
駆逐戦車でボトム戦に放り込まれる。茂みの陰で動こうとしないトップの多い中で、前に出た味方が会敵してSOS。でもだれも助けに行こうとしない。何とかしなくちゃ、と支援に行くが、案の定共々爆散させられる。
じれったくなって快速中戦車で出撃。ボトム戦に放り込まれる。動きの鈍い味方に代わり、偵察に行ったり裏取りを試みたり駆け回るが、力及ばず爆散する。
そしてやって来たトップ戦。ようし、暴れちゃる、と気負って出撃するが、気負いすぎて突出、真っ先にガレ
ージに送られる。もうやだ。
返信2020年4月5日 8:47 PM #36769名無し戦車長
結局、チームで意思疎通しにくいのが大きいよね。
返信
日本鯖作って言語統一するなりして欲しい。
チーム内である人はここでラッシュ掛けて押しこみたい。しかしある人はまだ押し込む機会ではないと考える。こんなことは日常茶飯事だと思う。了解とか拒否とかのボタンはあるけど、あれだけじゃ不十分。2020年3月29日 3:35 AM #36763元初心者ですがの主
2年以上前に放置していたのですが、久しぶりにblitzを1カ月やってみた感想。プレイヤーの動きヤバいねw
返信
全員駆逐なの?って感じる程、芋芋する試合が結構ありました。MTで出撃してspot取っても味方は射撃出来る位置に居ないし動かない^ ^; 初期位置近くに居る味方の射線を利用出来る位置まで敵を引き込むが囲まれて各個撃破で敗北。以前、4割vs6割の試合がYouTubeに上がっていたけどそんな感じの展開でした。
ゲームは着実にアップデートされていたけど、プレイヤーは劣化してる?印象で楽しめているのかな?2020年3月29日 12:12 AM #36761名無し戦車長
2020年3月26日 11:42 PM #36759名無し戦車長
2020年3月24日 9:21 PM #36758名無し戦車長
こんなこと言うのもあれだけど、新型コ○ナで休校になってからわけわからん行動する奴が増えた気がする。暇つぶしにろくにwiki読まずにやってるだろう。
返信
同じfpsでも、荒○行動などとは違うってことを意識して欲しい。2020年3月17日 2:31 AM #36752名無し戦車長
このゲームって結構面白い。テクニックを駆使して戦略を立て思った様なプレイが出来れば勝利する事が多くなる。サッカーやバスケ、あるいは将棋や囲碁をやった事があると、チームで戦う方法や戦略をある程度理解出来ていると思うが、このゲームではプレイヤーの過半数が、その様な経験が無いのか?って思える程酷い。
返信
例えば駆逐戦車で後方に陣取り支援を行うとする→○射線が通って支援出来るポジションに居る。→×障害物で射線が遮られて敵に射線が通らない。この様な場合は、さっさと移動するのが普通だが移動しないプレイヤーが多い。戦場での選択肢が少ない駆逐でこんな感じだと、まともに軽.中戦車を運用しているプレイヤーは希少。ゲームは出来が良いがプレイヤーの程度が低すぎるね。2020年3月14日 11:39 PM #36749名無し戦車長
お味方様はみんな仲良し♩
返信
だからいつも一緒に行動するんだよね!
うんうん、そっかぁなるほどねー
味方のケツ追いかけて偶然の勝ちを拾うだけのハイエナプレイする脳みそ入ってない人は、やってて何が楽しいんですかねぇ?2020年1月11日 11:18 PM #36671白猿
ミッション:
『戦闘を1回戦え』は取った。
『敵車輌を2輌破壊せよ』も取った。
『軽戦車または中戦車を5輌破壊せよ』も取った。
『敵車輌を6輌破壊せよ』も取った。
『2回の戦いで高いダメージを与えてチームのトップ3プレイヤーになれ』も取った。
『3回の戦いで高いダメージを与えてチームのトップ2プレイヤーになれ』も取った。なのになんで『戦闘に2回勝利せよ』が取れないんだよう。
(こういう時、ありますよね)
返信2019年12月29日 5:45 AM #36659名無し戦車長
レミ以外できる奴いねえのか
毎度毎度全員で同じルートの同じポジに殺到しやがって
たまに単独行動したかと思えばただの開幕特攻
偵察も前線張りも後方支援もまともにできるやつが居ねえ逆に敵の偵察ポジにブラインド撃っても1発も当たらねえし
返信
挙句に駆逐ポジにもブラインド当たらねえ
敵も味方も前線に群がってやがる2019年12月26日 5:04 PM #36658白猿
困ったちゃん、追加。
・引き摺り込みAFK。
返信
「俺はここで迎撃するぜっ」との揺るぎない信念を持っているように見えるらしい。
するとウブな初心者が「頼れそうなプレイヤー。近所にいれば守ってもらえそう」と思うのかそのまま横で、または近くの茂みに隠れてそいつと一緒の行動をとる。
一輌が引き込まれると、さらにもう一輌引き込まれたりする。『ディスペア砦』や『鉱山』南側スタートが危険。
そして終盤、彼らが「何かおかしい」と気付く頃には当然手遅れ。
ばかやろ~っ。おまえだけは戦闘数が2桁や3桁でも許さないからなっ。「『非スポーツ的行為』をポチっ」だ!!2019年12月25日 5:37 PM #36656白猿
トップティア車輌(ティア4)の困ったちゃん、出だしの行動いろいろ。
・止まったままで、砲塔を振る。
(思った方に進んでください。誰か付いて行きますよ、きっと。)・斜め後ろに砲塔を向けて走る。そして何かにぶつかって止まる。
(まず前を見て走りましょう。)・いきなり後退する。
(始めから敵と距離を取ろうなんて、さいてー。)・止まったままの軽・中。敵が見付かったら動き出す。
(あのねえ、見つけに行くのが仕事でしょ。)・敵の出撃地に「このセクターに注意」を点滅させる。
(なにをしたいのか混乱するから止めてもらえません?)・まず「固守せよ」を発信する。
(まさか「このままじっとしてようよ」の意味ではないですよね?)・いきなり「救援を求む」を発信する。
(要請は分かりました。でもまだ各車固まっているから、誰を支援に行けばいいのか分からないんです、ごめんなさい。)・付いて来て私と同じ所に潜む。その場所を譲り、別の所に移動しても、やっぱり付いて来る。
(次はケツブロされそうでとっても怖い。)Tipsにもあるけれど、トップティアなんだから主導してくださいよう。行動から意思を推測して、及ばずながら出来る支援はしますから。宜しくお願いします。m(_ _)m
返信
(戦闘数をみれば主導する立場なのだろうけれど、ボトム駆逐戦車T82では無理みたい。)2019年12月23日 5:52 PM #36655名無し戦車長
昨日のPLATBクランの人よぉ
虎2乗ってミデル丘の最前線で粘って爆散したからって味方ゴミゴミうるせぇんだよ喚くんじゃねぇハゲ
状況見て押し引きも出来ない時点でテメェに落ち度があるのは明白なんだよつか自分のケツにTD控えてるの分かってんなら射線に引き摺り込めやゴミ、味方ガー言う前に立ち回り直せや前線に居続けることだけが戦術じゃねぇんだよ
返信2019年12月21日 2:26 AM #36654名無し戦車長
弾の当たり判定でない。ダメ表示も跳弾の音声も弾道表示もない。試合結果見ると6発撃って命中0で0爆!時々与ダメするので始めはエイムの調子が悪いと諦めて連敗してた。wikiに海外鯖でのバグという情報を見、redditも読み自分にも同じことが起きているとわかった。車両にかかわらず頻繁に起こるのでアンインストール。当方sg-p1,2鯖、mac、中国からの接続。6.5.1の更新を途中で停止して6.6にしたことが関係しているか?も?何にしても嫌なことで大事な勝率、命中率を下げてしまった。WGに文句行って勝率を返してもらうか?!
返信2019年12月19日 11:25 AM #36653名無し戦車長
600戦ほど遊んだ後にWikiの存在を知り熟読、マップごとの立ち回り等を学び負け分も−25まで戻したが知識や技術を勉強して身に付けるほど辛くなる(或いは損をする)ゲーム環境にある。というのが新規プレイヤーとしての感想。
返信
学び、プレイすればするほど味方のありえない動きや糞エイム、afk、数十戦ほどの課金戦車乗りetc…などにイラッとしてしまう。
自分もゲームをひっくり返せるほどに活躍できるような腕前ではないにしろ、自分のやるべき事、やれるべき事や与ダメをいくら稼いだところで0爆やafk、永遠に芋り続けるTDや前線に来ないHTのせいでボロクソに負けるのはかなりモチベーションが下がる。なぜこのクオリティのゲームでここまで過疎っているのか何となく理解した。
勝率を気にしなければ幾分、というかかなり気が楽になるのであろうが、現状目標としている戦車で一番好きなセンチュリオンがいるtier帯にこの勝率で突入して良いのかどうかと思うと非常にもどかしい。2019年12月8日 9:58 PM #36647名無し戦車長
敵が7両全て1箇所に来て、打ち合ってる時に1両だけで陣地占領しようとする奴って何なの?
返信
駆逐なら狙撃っていう役割あるからまだわかるけど、軽戦車だぜ?
そいつのせいで実質7対6だよ
無能ってこういう奴のことだね2019年11月12日 1:19 AM #36627名無し戦車長
砂漠の砂、チトで1500ダメージ、4両撃破、ケツブロとかもしてない→戦闘後よく分からんがチャットで、
返信
「なんで俺を助けなかったんだ!あの時サポートしてくれれば俺は助かったのに!お前のせいでダメージ取れなかったんだ!」
戦闘開始早々に敵の軽中戦車に囲まれに行った奴をどうやって助けろと。2019年11月5日 12:27 PM #36617名無し戦車長
年を重ねるどころか日を重ねるごとに低下していくプレイヤーの質。
返信
3年位前に「これが今のティア5なのか?」なんて動画があったけど、今や「これでティア10なのか?」って感じ。
新入学が減っているのか卒業が増えてるのかログインもこのハロイベで1万を超えることは無く、まさに一部の上手い奴とその他大勢のせめぎ合い。
偏向マッチは相変わらずで勝って当たり前負けて当たりまえの連続。